|お墓の引越し(改葬)について|種類|必要な費用と書類|流れ|
お墓も家と同じように引越すことができます。
すでに埋葬してある遺骨を別のお墓に移動したり、お墓そのものを別の場所に移転するといったお墓の引越しのことを「改葬」(かいそう)といいます。
もともと田舎の墓地にお墓があり、お参りに行くのに遠くて大変だとか、交通の便が悪い、などお墓の場所を変えたい場合に改葬します。改葬するには、書類を集めたり申請したりといろいろな手続きが必要になります。詳しくは下記に掲載しています。
また、火葬許可書や埋葬許可書なしでのご遺骨の移動は、法律で禁止されています。
などのお悩みをお持ちの方は、お墓の引越し(改葬)を考えてみてはいかがでしょうか?
一言に「改葬」と言っても、以下のように何種類かの方法があります。
現在建てている石碑も納骨しているお骨もすべて、新しい墓所へ移動させます。
現在の墓所は更地に戻します。
現在建てている石碑は撤去し新しい石碑を用意し、納骨しているお骨はすべて新しい墓所へ移動させます。
現在の墓所は更地に戻します。
一番多いケースです。
納骨しているお骨(骨壷)の一部を、新しい墓所へ移動させます。石碑も新しいものを用意します。
現在の墓所はそのまま残します。
納骨している骨壷の中の御骨の一部を、新しい墓所へ移動(分骨)させます。
石碑も新しいものを用意します。
現在の墓所はそのまま残します。
項目 | 名称 | いつ必要? | 書類発行・問い合わせ先 |
---|---|---|---|
費用 | 新墓地購入費用 | 購入時 | 移転先墓地管理者 |
既存墓地の整備費用 (墓石の撤去・整地) |
移転後 | 移転元墓地管理者 | |
改葬許可証発行申請費用 | 移転前 | 各自治体 | |
必要書類 | 埋葬証明書 (納骨証明書) |
移転前 | 移転元墓地管理者 |
受入証明書 (永代使用許可書) |
移転前 | 移転先墓地管理者 | |
火葬許可書 (埋葬許可書) |
移転前 | 自治体から発行する ※紛失時の再発行については親族を含む当時埋葬に立ち会った数人を集め、「現墓所に埋葬したことを証明」及び、立会人の印鑑が必要。 (詳しいことは各役所にてお尋ねください) |
|
改葬許可証 | 移転前 | 申請用紙は各自治体から。 |
詳細は「プロにおまかせお墓選び」をご覧ください